
MEについて - 私たちの歴史
70年にわたる豊かな歴史を持つMEグループ
1954年、Photo-Me®フォトブースに初めてお客様が座って写真を撮り、その数分後には、当時としては驚くべきことに、その写真を持って立ち去ることができたのです。1962年には、ロンドン証券取引所に上場しました。
以来、世界中で何億人もの人々が、パスポートや運転免許証などの公的書類や遊びのためにPhoto-Me®フォトブースの画像を使っています。
現在、MEグループは、フォトブースの伝統にとどまらず、年中無休の自動ランドリーサービス、印刷キオスク、フードサービス市場向けの自動販売機など、広範で多様な製品とサービスを提供しています。

1962
Photo-Me International Plc (PMI)としてロンドン証券取引所に株式を上場。
1994
Serge Crasnianski氏が設立したインスタント印刷のリーディングカンパニー、KIS社(フランス)を吸収合併

2011
フィリップ・スタルクがデザインした新世代の象徴的なフォトブースを発売

2012
24時間365日利用可能な屋外型セルフサービスランドリー「Revolution」を欧州で発売
2014
フランスで運転免許証のデジタル写真と電子署名をANTSで登録する展開を開始
2017
アイルランド政府、英国パスポート局と提携し、暗号化写真ID技術を発売、ドイツの生体認証ブースを開設

2019
フレッシュジュース販売機の製造・販売でフランスをリードするSEMPA Sarl社を買収し、食品自動販売機分野に参入
2021
ピザの自動販売機メーカーを買収、証明写真の「なりすまし防止」ソリューションを開発、ME Groupのコーポレートブランド戦略を開始

2021
研究開発チームが開発した業務用アップル(パイン)ジューサーを発売

2022
Photo-Me International plc、上場企業名をME Group International plcに変更。
